今年で第3回目となりました、「駒っこランドティラノサウルスレース」!
  各年代別レース、全員参加の「こっちむいてホイ!」に加え、今年は部門MIXリレーも企画しております。
  参加賞、入賞のほかに、応援の方にもチャンスがある抽選会もありますので、賞品ゲットしてくださいね♪
  当日は食欲そそるキッチンカーも来るよ。
  また、「謎解き☆ウォークラリー」や、
称徳館の観覧、牧場での体験乗馬・にんじんあげ等もお楽しみいただけます☆
  
9月21日(日)は、ぜひ駒っこランドへお越しください!!

                         (ポスターはこちら)

【開催日時】 

 令和7年9月21日(日) 9:00~13:00
 ※小雨決行。雨天延期9月23日(火・祝)

 
【開催場所】

 十和田市馬事公苑(駒っこランド)陽だまり広場(→苑内地図

 イベント当日(9/21)は苑内各所でワクワク体験ができるよ♪
   陽だまり広場……ティラノサウルスレース開催(→参加者募集中ボランティアスタッフ募集中
   交流館周辺……キッチンカー
   苑内(スタート地点は苑内ポスターを確認してね)……謎解き☆ウォークラリー
   駒っこ牧場……にんじんあげ、体験乗馬
   称徳館……馬の文化資料観覧

 
【タイムスケジュール】

  9:00~ 参加者受付  ※事前にエントリーが必要
  9:45~ 開会セレモニー
          選手宣誓(幼獣部門から1名)
      
ラジオ体操、記念撮影
 10:00~ 部門別レース(予選)
      ※幼獣(未就学児・小学生)、成獣(シニア)メス・オス、成獣(一般)メス・オス
 の順番
 11:00~ 部門別レース(決勝)
 11:30~ 部門MIXリレー
      こっち向いてホイ

 12:00~ 表彰式
 12:15~ 閉会の挨拶
 12:30~ アンケート抽選会   

※時間は、おおよその目安です。
 レースの進み具合により進行は前後しますので、参加者は会場で待機してください。
【年代別レース 各部門】

 合計100名(先着順)

  ①幼獣(未就学児)の部(4歳~)
  ②幼獣(小学生)の部
  ③成獣(一般)メスの部(中学生~30代)
  ④成獣(一般)オスの部(中学生~30代)
  ⑤成獣(シニア)メスの部(40代~)
  ⑥成獣(シニア)メスの部(40代~)

 
【参加料】

 1,000円(税込・保険料込・参加賞付き)
 ※リレー参加者は追加300円

 →参加料は当日受付にてお支払いください。現金のみとさせていただきます。

 
【準備物】

 ・ティラノサウルススーツ※注意事項をご確認ください。
 ・タオル、着替え、飲料
 ※スーツの中は非常に高温多湿となります。脱水症状に注意していただき、
  
水分・塩分補給はこまめに行ってください。

 
【レース内容】

部門別レース
 レース予選:1回約10名で競う。うち上位3名が決勝進出。
    決勝:6~9名の予定。

幼獣の部「走る走るオレたち」走行距離約50m

  年齢、学年でハンデをつけます。シンプルに走る!

成獣の部「絵合わせ競争」走行距離約100m

  スタートから50m地点まで走る。
  折返し地点にパネルがあるので、1枚選んでゲットし絵柄を確認する。
  応援席から同じ絵柄のパネルを探して、応援者からそのパネルをもらう。
  同じ絵柄2枚のパネルを持ってゴールする。

 ※このレースは応援の方に協力していただきます。
 
部門MIXリレー
  5チームで競う。
  1チーム:1人50m走×6名
  ランダムに運営側でチーム編成するので、ソロ参加でOK。
  参加希望の方はエントリーしてください。
  家族・友人で一緒のチームにならない可能性あり。ご了承ください。
  
※リレーの幼獣(小学生)については、定員となりました。今後はキャンセル待ちエントリーとなります。
   ※リレーの成獣(一般)については、定員となりました。今後はキャンセル待ちエントリーとなります。

全員参加「こっち向いてホイ」

  レース出場された方全員が参加可能。
  参加者はかけ声に合わせて右・左・下に向きを変える。
  ステージ上の見本のティラノが選んだ方向パネルと同じ向きで勝ち抜け。
  3名残るまで繰り返す。


【賞品 その他】

各レース賞品 
  ・レース各部門 1位~3位
  ・部門MIXリレー 1チーム

  ・全員参加「こっち向いてホイ」3名

参加賞
  エントリーされた全員に朝の受付の時点でお渡しします

アンケート抽選会 ※レース終了後に行います
  本部で配っているアンケートを閉会までに提出した方(応援の方も対象です!)の中から
  抽選で10名様にペットボトル飲料6本セットをプレゼントします。

  お呼びした時に受取りに来ない方は対象外となり、再抽選を行いますので、
  最後まで是非会場でお楽しみください!

 
【当日朝の流れ】
 
 受付(ゼッケン受取) 
  ↓
 参加料支払い(参加賞受取)
  ↓
 ゼッケンをティラノサウルススーツに貼る(首左側)
  ↓
 開会セレモニー直前にティラノサウルススーツを着用
  ↓
 開会セレモニー後、レース開始!



 
【ティラノサウルススーツについて】

 ・レースの公平性を保つため、ティラノサウルスレース公式の恐竜(エアー着ぐるみ)をご用意ください
  (同等の規格品でも可)。(→画像参照

 ※Amazon、楽天市場で『ティラノサウルス 着ぐるみ』と検索すると該当商品が出てきます。
 ・ティラノサウルススーツの貸出しは行っておりません。
 ・ティラノサウルススーツの着脱は、必ず会場となる陽だまり広場内で行ってください。
 ※駒っこ牧場のお馬さんを驚かせないためです
  

【雨天時の対応について】

 小雨決行。雨天延期9月23日(火・祝)9:00~13:00

 ・前日15時までに判断し、
  雨天延期の場合は、駒っこランドホームページ及びInstagram、Xにて発信いたします。
  個別に連絡はいたしません。
  

【参加申込方法】

 本特設ページ「参加エントリーはこちら」からエントリーフォームにご入力ください。
 送信翌日から3日以内に受付完了メールを送信いたします。
 4日経っても受付完了メールが届かない場合は、お手数をおかけいたしますが
 駒っこランド称徳館(0176-26-2100)までお問合せください。

 
【参加申込期間】

 令和7年8月1日(金)9:00~9月14日(日)15:00まで。
 ※定員になり次第キャンセル待ちとしての受付に移行します。

 
【その他留意事項】

 ・貴重品のお預かりはしておりません。手荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。

 ・落とし物・忘れ物は交流館事務室にて管理いたします。
 ・各自で出したゴミは必ずお持ち帰りください。
 ・具合が悪くなったり、怪我をした場合はお近くのスタッフまでお声がけください。
 ・他の参加者のご迷惑になる行為はしないようお願いいたします。
 ・会場内におけるトラブル、事故や怪我、盗難、紛失につきましては、主催者は一切の責任を負いかねます。
 ・運営の都合上、イベントの内容等は予告なく変更する場合がございますので、ご了承ください。
 ・詳細、情報の追加など特設ページの更新もあり得ますので、ご了承ください。
 (参加者への重要なお知らせは個別にご連絡いたします。)
 ・イベントの写真や動画をSNSに投稿したり、ポスターなどの広報資料に使用することがありますので、ご了承ください。
 
【参加エントリー】 

 上記の説明事項をよくお読みの上、エントリーをお願いします。
 (氏名などの基本情報の他、ティラノネームの入力もあります。)

             
エントリーは1名分ずつでお願いします

            
          
※部門MIXリレーは定員になり次第、キャンセル待ちとして受付します


 ※イベントの写真・動画の投稿大歓迎です!
  #駒っこランドティラノサウルスレース をつけて投稿していただくと嬉しいです☆

 
【ボランティアスタッフ募集】 
 
 内  容: イベント当日、レースの補助を行ってもらいます(参加者の誘導・備品の設置など)。
 
 時  間:  9:00 陽だまり広場 集合
        13:00 終わり次第解散
 
 対  象: 20~60歳くらいの方。
     
 そ の 他 : 朝 飲料1本、終了時 お弁当と飲料 をお渡しします。

 申込方法: 電話 称徳館 0176-26-2100
            メール inquiry@komakkoland.jp   ご連絡お待ちしています。


【協 賛】 
  
  上北農産加工株式会社   株式会社サンスマイル   十和田おいらせ農業協同組合
 
【お問合せ】 

 十和田市馬事公苑(駒っこランド)称徳館 TEL 0176-26-2100




TOPページに戻る